みなさんこんにちは。
二次会本舗・二次会プランナーの山田(ようだ)です。
二次会でもオススメのケーキ入刀などのウェディングセレモニー!
パーティーに二次会からも参加するゲスト様がいらっしゃるのであれば、
ひとつくらいは「ウェディングパーティーに参加した!」と気持ちになりそうな、
ウェディングセレモニー、シャッターチャンスシーンを作るのがオススメです♪
定番のセレモニーといえばウェディングケーキ入刀!
幸せな雰囲気になるので、私も大好きなのですが、
披露宴でケーキ入刀を行うのであれば、
二次会では雰囲気を変えて別なセレモニーをやりたい!という
新郎新婦様も多いと思います♪
今回はオススメのウェディングセレモニーをご提案させて頂きます。
ウェディングケーキ
定番のウェディングケーキ入刀セレモニーですが、
オリジナルケーキで個性を出すのもオススメです♪
披露宴ではなかなか難しいような面白いデザインも良いですよね♡
またご友人におすそ分けするサンクスバイトも定番のイベントのひとつ。
お世話になった親友に感謝の気持ちを込めて食べさせてあげるのもよいですね♡
結婚証明書ケーキ
1.5次会や神前式を兼ねる会で人気なのが、結婚証明書ケーキ♡
結婚証明書を模したケーキにお二人の名前をサインして完成です!
ゲストの皆様には結婚を承認してもらえて、ケーキも美味しく頂けて、一石二鳥ですね♪
フレンチトーストタワー
パセラグループさんの名物フレンチトーストタワー!
可愛くてボリュームもあるウェディングセレモニーです♡
桃まんじゅう
中華料理のレストランでのオススメセレモニーといえば、
桃饅頭への入刀セレモニーです!
大きな桃饅頭にナイフを入れると、中から小さな桃饅頭がたくさん♡
甘すぎないので男性も食べやすくあっと言う間になくなっちゃう人気のセレモニーです!
巨大餃子
宇都宮出身の新郎新婦様のアイデア!
桃饅頭同様に大きな餃子の中に小さな餃子が詰まっているという巨大餃子のセレモニーです!
笑いが起こっていました!
ビッグパンケーキ
ハワイアンやリゾートテイストなお店で人気なのがパンケーキ入刀♡
たっぷりな季節のフルーツと一緒に召し上がっていただけるので、女性ゲストに大人気!
フレンチトーストタワー
フレンチトーストのウェディングケーキです!
切り分けられているものが積まれているので、あとから食べやすいのも良いですね♡
メガティラミス
甘すぎないメガティラミス♡花火が華やかですね!
ビッグバーガー
甘いものが苦手な方が多い場合にオススメなのはビッグバーガー入刀!
溢れる肉汁でドレスとタキシードを汚さないように注意?
ビッグターキー
甘くないセレモニーをもうひとつビッグターキー入刀です!
大きなオーブンがある本格的な会場様だからこそできる、ダイナミックなセレモニーですね!
ミートバイト
ダイナミックなセレモニーもうひとつ!
巨大な牛肉の塊のミートバイトです。迫力満点ですね。
巨大あんぱん
あんぱんの老舗、銀座木村屋さん経営のレストラン、
Arbre village さんでおなじみなのが、巨大あんぱん入刀!
味はお墨付きです!
シャンパンタワー
定番のセレモニーのひとつですがとても華やかなイベントです!
注ぎ切ったシャンパングラスを使って、乾杯するので、
皆さんにもおすそわけができますよ♪
水合わせ
シャンパンタワーの日本版!
お互いの生まれ育った地域のお水を合わせて、
ひとつの新しい水を作るという由緒正しいセレモニーです。
写真は利き酒師の新婦様選定の地元のお酒による水合わせ。
大変好評でした!
鏡開き
もうひとつ日本の定番!鏡開きです。
あえて二次会で鏡開きというのもおめでたいですね!
ロールケーキタワー入刀
飲食物の持ち込みがNGな会場でも比較的OKが出やすいのが、
こちらのロールケーキタワー!
焼き菓子なので衛生的にも安心ですし、個性やかわいさを出せますね!
スイカ入刀
夏にぴったりなのがスイカの入刀です!
底面を薄くスライスすることで、自立するようにすることがポイント!
ソープケーキ入刀
LUSHの店頭に並んでいるような巨大ソープを並べて、
ケーキ状にして入刀のセレモニー!
飲食物持ち込みNGの会場でも対応OKですし、
お開きまでに包丁で切り分けて、帰りにはプチギフトとしてお配りできるセレモニーです♡
丸太入斧
新郎様の趣味であるキャンプにちなんで、丸太に斧を入れるという
ウェディングパーティーとは思えない常軌を逸したセレモニーです。
持ち込み可否は会場に確認!
その他、写真では紹介できませんでしたが、
・ラクレットケーキチーズ入刀
・巨大プリン入刀
・巨大ちらし寿司ケーキ入刀
・ビッグハンバーグ入刀
などもお手伝いさせて頂きました!
いかがだったでしょうか?
ケーキだけではない色々なセレモニーがありますよね!
飲食物の持ち込みルールや会場でそのアイテムを作ってくれるかどうかなどは、
会場次第なので、気になるアイテムがあれば、是非式場様・会場様に相談してみてくださいね!